共働き辞めたビビリな主婦の家計管理&資産運用

2022年に退職して世帯年収4割減。子育て世帯の平均年収以下の世帯。4人家族。

1か月でいくら増えた? 2024年1月。思ったより増えてない…!!!共働き辞めた主婦の資産運用。

こんにちは。

今日は月に一度、恒例の資産棚卸しの日です。我が家は毎月給料日の前日に資産を集計してエクセルに記録しています。ブログでは1ヵ月でいくら増えたかを毎月公開していきたいと思っています。

 

2024年1月の資産増加額はこちら。(基準日:2024.01.19)

2024年1月資産(前月比)

 

先月より469,079円増加しました。総資産額に占める現金の比率は57.9%でした。

 

一見、多いように感じますが、実は年末調整で27万円以上税金が戻ってきているのでそれを差し引くと実質約19万円の増加です。うーん…ぶっちゃけ物足りないです!!

 

日本株はバブル後の高値を連日更新する上昇ぶり。アメリカ株も円安のおかげで評価額が増えているのですが…アメリ金利が再び上昇している影響で米債券ETFの価格が下落。

 

日経平均と米ドル円のチャートです。(2024.01.19)

 

我が家では、株と債券の保有割合が同じくらいです。株価が上がっても債券価格が下落しているので、今月の資産増加額はいまいち物足りない額となりました。

アメリカ30年国債先物価格のチャートはこちら。(2024.01.19)この1ヶ月でかなり下落しています。

 

 

新NISAでは債券投資をしておらず、オルカン(世界株式)と日経インデックスを積立購入しているので、少しずつ株式の割合が増える予定です。

 

新NISAの積立設定についてはこちら↓

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

ちなみに4人家族です。詳しい自己紹介はこちら。

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💓2024.01.19

 

ランキング参加しています。もし良かったら、押していただけると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【PR】


 

 

 

2023年12月家計簿 共働き辞めた主婦の家計簿(4人家族)

f:id:LIsa-Lisa:20240114105628p:image

こんにちは。

遅くなりましたが、2023年12月の家計簿をまとめました。住宅ローン控除があるため、12月は年末調整で税金が戻ってくるのですが…それも今回で最後です涙。

我が家は4人家族です。夫、リサ@ビビリ、長女(小2)長男(年長)。詳しい自己紹介はこちら↓

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

それでは、我が家の家計簿を公開します。

収入から保険料が天引きされています。残業代がいくらか含まれています。収入には児童手当や株式等の配当は含まれていません。今回の年末調整では約28万円税金の還付がありました。住宅ローン控除が今回で最後だったため、来年からはこの還付が大幅に減る予定です。

 

支出の内訳はこちら。

我が家の毎月の平均支出は25~27万円です。今月も大きな変動はありませんでした。

 

生活費の内訳はこちら。食費がいつもより安くすみました!お出掛けも公園や入場料の掛からない博物館等だったためレジャー費は少なめです。帰省したため、いつもより交通費が多く掛かっています。

 

今月、子どものために掛かった費用は…

教育費(習い事、園代、給食費等)40,749円、子ども用品(おもちゃ、被服、本)18,776円 合計59,525円。た、高いー💦支出全体の20%超えています。小学生と園児という比較的お金のかからない年代ですが、家計に占める割合は大きいですね。。

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💓2024.01.14

 

ランキング参加しています。もし良かったら、押していただけると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2024年家計収支の予算。共働き辞めて2年目も収支悪化?

f:id:LIsa-Lisa:20240104140035p:image

こんにちは。

2024年の家計収支予算を作成したので公開したいと思います。4人家族、住宅ローン有、車1台保有しています。全体の予算と昨年までとの比較はこちら。※児童手当などは収入に含まれていません。給与収入のみになります。

まだ予算の段階ですが、なんと、2023年よりさらに収支が悪化しました…。

まず収入ですが、年により変動が激しいため残業代を少なめに見積もっています。また、昇給や賃上げについては未定なので、昨年の基本給をベースにしています。

 

次に支出です。項目別に見積もりを出しています。

2024年項目別支出見積もり

2024年の支出総額は昨年に比べて395,641円増加の予定です。ピンクで塗っている項目は、前年と比較して増減の激しい項目になります。

①『レジャー』今年は家族で旅行に行きたいと思っています。昨年は大きな旅行をしていないので支出は少な目でした。②『車検、税金など』車検が終わったのと、昨年は前年度の住民税の支払いがあったのですが、それがなくなったため大幅に減っています。③『特別費』洗濯機の買い替えを予定しているため、20万円計上しています。

 

共働き最盛期は年間450万超の黒字だったのに…2024年は50万円台になりそうです。落差が激しすぎます…!苦笑。。

 

積立投資の設定額を控えめにしておいて良かったです。詳しくはこちら↓

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

…まぁ、赤字にならなければ良いかな…と今は考えています。2024年は減税や賃上げ、投資による資産増加に期待しています!

 

自己紹介はこちら↓

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💓2024.01.04

 

ランキング参加しています。もし良かったら、押していただけると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💓2024.01.04

 

ランキング参加しています。もし良かったら、押していただけると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

新NISAの設定は。含み益を毎日X(Twitter)で呟きます!

f:id:LIsa-Lisa:20240102120822p:image

あけましておめでとうございます。2024年といえば新NISA元年ですね。今回の記事では私名義の新NISA口座の設定を公開したいと思います。

ちなみに新NISAの資金ですが…今まで運用していた特定口座や旧NISAの銘柄を売却して資金調達します。一馬力では360万円の資金を新規で用意するのは残念ながら無理です…涙。

 

2023年に運用していた資金はこちら。

f:id:LIsa-Lisa:20240102115657j:image

 

この資金を売却し、配当も新NISAの資金に充てていけば、3年目くらいまではなんとかなるかなと思っています…。(360万円×3年)

今まではTrade Noteというアプリを使用して毎日の運用額を記録していました。しかし、今後は新NISAの含み益をTrade Noteに記録していこうかな、と考えています!

 

現在の含み益はこちら…。なんとまだ4円です…苦笑。

f:id:LIsa-Lisa:20240102115727j:image

利用しているTrade Noteは無料版です。口座の運用額と入金額の両方は管理出来ないので、含み益のみを記録する方法にしました。果たして新NISAでの投資効果はどれほどになるのか…。今から楽しみです(*^-^*)

 

Twitterのリンクはこちら。もし良ければ見てみてください!→https://twitter.com/risaaaattt111

 

ちなみに新NISAの積立設定はこちらです。f:id:LIsa-Lisa:20240102115921j:image

日経インデックスとオルカンの2本立てで積み立てていきます。私は2010年以降ずっと日経インデックス投資家です。最近はオルカンや米国株が人気で日経インデックスはあまり人気ないですね…涙。

当時買付けた投信の運用成績はこちらの記事に記載しています。

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

投資歴など自己紹介はこちら↓

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💓2024.1.2

 

ランキング参加しています。もし良かったら、押していただけると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2023年共働き辞めた前と後の家計収支比較。共働き辞めた主婦の家計管理。

f:id:LIsa-Lisa:20231231233305p:image

こんにちは。大晦日ですね②

2023年の家計簿を集計しました。共働きを辞めてから収入は大幅に減りましたが、支出も減りました。比較してみたいと思います。4人家族です。(アラフォー夫婦、小2、年長)※児童手当は含みません。手取り収入に含まれるのは給与収入のみです。

 

※計上漏れがあったため、2024.01.04に修正しています。すみません…!

2023年の家計収支は+1,707,586円。実はこれ、ほぼ残業代でした……。1年間の残業代は約183万円だったので、残業ないと赤字でしたね…。

 

▶2023年大きな支出は…

車検92,500円、リサ@ビビリの昨年(働いていた頃)の住民税95,000円、今年から始めた進研ゼミ2人分約85,000円。ふるさと納税75,000円。

 

支出の項目別内訳は下表のとおりです。

子どもに掛かった費用は、給食費、学校の集金代、園代、子ども服、おもちゃや絵本などなど。今年子供に掛かった費用は、合計で916,649円でした。年々増えているように思います。家計支出全体の中で子どもに掛かった費用はいくらか把握するようにしています。

 

自己紹介はこちら↓

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

今年は退職して余裕があったので、細かく家計簿をつけることが出来ました。この家計収支なら、今後も大丈夫かなぁ…と思いますが、残業代は年によって変動が激しいので先行き不安ではあります。

 

子ども達が小学生のうちはなんとかなりそうですが、中学生になったら家計は赤字になりそうだなぁと思っています…。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💓2023.12.31

 

ランキング参加しています。もし良かったら、押していただけると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

いくら増えた?2010年購入のインデックス投信。共働き辞めた主婦の資産運用。

f:id:LIsa-Lisa:20231231151338p:image

こんにちは。大晦日ですね。

2008年に投資を開始したのですが、ビビリなため資産は大して増えず…。2023年も失敗ばかりだったので昔買った投信の含み益を見て自分を慰めています。苦笑。2023年の失敗はまた別の記事にまとめたいと思っています。

 

(銘柄名)MHAMインデックスファンド225(買付期間)2010年~2011年に買付け(買付額)2万円

現在の評価損益はこちら↓

f:id:LIsa-Lisa:20231231150340j:image

評価損益+215.22% +54,722円

 

大満足の結果になりました!当時もっと買っておけば良かった…と何度思ったことか。しかし当時はまだ社会人に成ったばかり。しかもリーマンショックによる株価下落もニュースでリアルタイムで見ていました。リーマンショックから数年経っていても、2010年はまだかなりビビっており恐る恐る投信を買いました。懐かしい。

 

当時の日経平均株価はこちら。

f:id:LIsa-Lisa:20231231151852j:image

 

ただ、こちらの投信は昔の商品なのでインデックスですが運用管理費用(信託報酬)がものすごく高い…。。

f:id:LIsa-Lisa:20231231150347j:image

2024年は、こうした昔買った投信を少しずつ売却して新NISAで信託報酬の低いインデックス投信を買付けていく予定です。昔買った投信はかなり愛着があるので、売るのは気が進まないのですが…。致し方ないですね。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💓2023.12.31

 

ランキング参加しています。もし良かったら、押していただけると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

1馬力で毎月いくら積立投資出来る?我が家の場合。共働き辞めた主婦の資産運用

f:id:LIsa-Lisa:20231230193744p:image

こんにちは。

2022年に退職して1馬力になり、現在の手取り年収は500万円台です。2024年の新規の積立投資は賞与や児童手当を活用しながら積立していく予定です。

 

 

▶︎2024年の積立(新規資金)予定額はこちら

夫 新NISA→5万円
iDeCo→1.2万円
リサ @ビビリ iDeCo→0.5万円
長女 特定口座→1万円(児童手当)
長男 特定口座→1万円(児童手当)

合計 87,000円/月

 

※リサ@ビビリの新NISAは、新規資金ではなく、特定口座からの資金移動で買付する予定なのでこちらには記載していません。

※児童手当を特定口座で運用する理由はこちらの記事に記載しています。

lisa-lisa.hatenablog.jp

 

共働き時代だったら、毎月20万以上の積立も可能でしたが…今はこれが限界かなぁと思っています。

 

iDeCoか新NISAか…論争はいろいろとあるようですが、我が家では節税効果を優先してiDeCoでも積立しています。iDeCoの節税効果についてはこちらこちらのサイトで計算できます。

www.ideco-koushiki.jp

リサ@ビビリは現在無職のため残念ながら節税効果はないのですが…新NISA1年目は自分名義の特定口座から資金移動して非課税枠を使い切る予定なので、プラスαの非課税枠としてiDeCoも活用しています。

 

来年の収入はあくまで見込みで計算しているので、積立額に無理があるようなら年内に調整することも考えています。なんとかこの積立額をキープ出来ますように…!!

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました💓2023.12.30

 

ランキング参加しています。もし良かったら、押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村